住めば都(3) | たからしげるブログ

たからしげるブログ

つれづれ思うことどもを不定期で発信しています。

 母は2015年9月、95歳でこの世を去りました。


 父の逝去は、それより四半世紀以上昔の1988年10月で、享年74歳でした。


 寡婦となった母は、それよりずっと以前から、父と別居していました。


 ぼくや、一つ年の離れた兄が小学生だったころ、父は別の女性と恋に落ちて、中野にあった東京都住宅供給公社(中野住宅)の自宅をとび出していました。


 同じ都内にあったお相手の家に転がり込んで、夫婦のように同棲していたのです。


 その辺りのお話は、2005年にスパイスから刊行した『ラッキーパールズ』や、2022年にアマゾンのダイレクト・パブリッシングからオンデマンド形式で出した『団地の笛吹き』に、私小説タッチで書きました。


 母にとって中野住宅は、94歳になって足腰が立たなくなり、独り暮らしができなくなったために介護施設のお世話になるまでの、長きに渡る終の棲家でした。


 ぼくにとっても、家庭を持って独立するまでの30年近くを過ごした中野住宅には、子どものころから30代前半までの懐かしい思い出がいくつも詰まっています。


 でも、いまのぼくにとっての都は、千葉県市原市の、最寄り駅から徒歩20分ほどの丘の上にあるマンションの一室です。


 居間も仕事部屋も寝室も客間もバスもトイレも台所も狭いですが、わが城です。


 長く勤めた都内の新聞社を定年退職してからは、作家、ライターとしての仕事や同好の士で組むバンド活動のためを除いて、都内に足を向けることは殆どなくなりました。


 かつて居城した中野住宅はいまや、再開発の波に洗われて影も形もありません。


 少年時代に夢中になった草野球も、老いた母の介護も、いまは昔の話です。


 この都の城主として、今後どれほど務められるかは、風に吹かれる蒲公英の種ですね。

わが城から都一帯を眺め下ろす。